Quantcast
Channel: サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

【保存版】2016年度に株価上昇した100銘柄をもとに2017年度に高騰する銘柄を大胆予測してみた!

$
0
0

f:id:linuxdiary:20170430044528p:plain

連休中に仕込み銘柄を選定しよう!

ゴールデンウイークに突入しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

北朝鮮問題やフランス大統領選挙も大波乱はなく、とりあえず株価は安定して推移しそうです。

連休後に向けて、是非投資対象銘柄を絞り込んでおきたいところですね!

昨年度は不安定な海外情勢もあり株価は一進一退でしたが、一体どのような銘柄が値を上げたのでしょうか?

改めて分析しなおすことで、今年度の上昇銘柄を大胆予測したいと思います。




2016年度上昇銘柄 TOP10 詳説

2016年4月1日始値と、2017年3月31日終値を比較して騰落率を計算し、上位10銘柄を抽出しました。

第10位 6901 澤藤電機(株) 騰落率454.9%

f:id:linuxdiary:20170501003557p:plain

日野自動車系の電装部品サプライヤー。車載用の冷蔵庫を取り扱っているようです。3/22に、岐阜大学との共同研究でアンモニアを原料に常温・常圧・無触媒で高純度水素を製造する装置を開発したと伝えられ、短期的に株価が急騰しています。現在は株価が下落傾向ですが、押し目買いが狙える時期かもしれません。

第9位 3186 (株)ネクステージ 騰落率461.8%

f:id:linuxdiary:20170501003605p:plain

東海地方発祥の中古車専門店を展開しています。2013年にマザーズに上場し、1年後には1部昇格を果たしています。直近では1部充足要件である株主数を維持するための株式分割を3/29に実施、立会外分売を今後実施予定です。営業収益の伸び、利益剰余金の推移も非常に美しい上昇カーブを描いており、今後も継続的に成長していく優良企業と思われます。

第8位 6266 タツモ(株) 騰落率477.2%

f:id:linuxdiary:20170501003611p:plain

液晶カラーフィルター用塗布装置で世界トップシェアを持つ企業。スマホや車載用液晶パネルの需要増に対する投資意欲拡大により、14年の赤字状態から急回復中。ベトナム工場へ投資拡大し、受注増に対応。今後も継続的な利益確保はできそうです。

第7位 6081 アライドアーキテクツ(株) 騰落率486.8%

f:id:linuxdiary:20170501003617p:plain

SNSに特化した企業のマーケティング企画、運用、分析等の支援を実施。SNSの浸透により、SNSマーケティング戦略の重要性が急拡大しており、それに追従ずる形で営業利益が押し上げられているようです。中国を中心とした海外展開にも着手しており、成果が現れつつあるようで今後が楽しみです。

第6位 2170 (株)リンクアンドモチベーション 騰落率489.4%

f:id:linuxdiary:20170501003623p:plain

組織・人事・IRなど経営コンサル事業を展開。株価上昇理由は何といっても安倍政権が進める「働き方改革」で、国策銘柄なんですね!やや割高な面もありますので、株価上昇は今後の収益次第でしょうか。

第5位 3793 (株)ドリコム 騰落率498.2%

f:id:linuxdiary:20170501003629p:plain

大人気のスマホゲームである「ダービースタリオン マスターズ」の開発元。ゲームメーカーは当たればでかいが、ヒットタイトルを持てないとなかなか厳しい。リスクの高い投資先と言えそうです。手元キャッシュの少なさも不安要素ですね。

第4位 1401 (株)エムビーエス 騰落率535.2%

f:id:linuxdiary:20170501003638p:plain

独自の研磨法と特殊コーティング剤での外装リフォームを行う事業をメインとしているそうです。こういうあまり他社がまねできない技術や特許を保有している会社は強いですね!営業収益を順調に伸ばしており、投資先としても大変魅力的です。

第3位 3758 (株)アエリア 騰落率564.6%

f:id:linuxdiary:20170501003648p:plain

スマホゲーム事業はニッチな女性向けを軸に開発する方針だそうです。ゲームタイトル「A3!(エースリー)」の好調で今年に入ってから株価が急騰しています。ゲーム事業は飽きられるとすぐに収益性が落ちてしまいますので、やはりリスクの高い投資先と思われます。反面、一発当たれば大儲けできるのですが・・・

第2位 3415 (株)TOKYO BASE 騰落率660.2%

f:id:linuxdiary:20170501003656p:plain

MADE IN JAPANに徹底的にこだわり、独自ブランド『UNITED TOKYO』を展開しています。価格競争にさらされるアパレル業界に敢えて高価格で徹底的に品質にこだわりぬく姿勢に企業価値を見出すことができます。ゆくゆくは日本のバーバリーのようなブランドになってほしいものですね。

第1位 7612 (株)Nuts 騰落率745.7%

f:id:linuxdiary:20170501003704p:plain

パチンコ・パチスロ向けのコンテンツ仲介が主軸。所謂ボロ株でしたが、昨年末からじわじわと値を上げています。カジノ関連株としての色合いもあり、カジノ推進の政策動向から国策銘柄として買いが入っているのではないかと推測されます。経営状態はあまり良くありませんが、ボロ株も化けると大きく儲けることができるものですね。


運、タイミング、テクニックに頼らない!  最強のファンダメンタル株式投資法

運、タイミング、テクニックに頼らない! 最強のファンダメンタル株式投資法

2016年度上昇銘柄 TOP100 一挙大公開

下記表にTOP100ランキングを掲載します。

順位コード銘柄株価騰落率
'17/4/1'16/4/1
17612(株)Nuts¥211¥35745.7%
23415(株)TOKYO BASE¥3,310¥445660.2%
33758(株)アエリア¥5,620¥735564.6%
41401(株)エムビーエス¥570¥170535.2%
53793(株)ドリコム¥1,315¥284498.2%
62170(株)リンクアンドモチベーション¥671¥142489.4%
76081アライドアーキテクツ(株)¥4,515¥760486.8%
86266タツモ(株)¥1,732¥370477.2%
93186(株)ネクステージ¥1,433¥275461.8%
106901澤藤電機(株)¥508¥173454.9%
113902メディカル・データ・ビジョン(株)¥1,950¥415454.6%
126240ヤマシンフィルタ(株)¥2,051¥519453.9%
133856Abalance(株)¥1,183¥332451.5%
146084(株)オウチーノ¥3,510¥995442.2%
156323ローツェ(株)¥2,244¥795418.8%
166047(株)Gunosy¥2,079¥607418.7%
174918(株)アイビー化粧品¥8,190¥2,180412.8%
183753(株)フライトホールディングス¥1,251¥345397.1%
196668(株)アドテック プラズマ テクノロジー¥1,626¥408392.1%
202354安川情報システム(株)¥690¥207391.3%
213782(株)ディー・ディー・エス¥927¥316390.5%
226062(株)チャーム・ケア・コーポレーション¥2,519¥695386.7%
233134Hamee(株)¥1,031¥277380.1%
244026神島化学工業(株)¥1,922¥533377.2%
256656インスペック(株)¥1,059¥339373.4%
264288(株)アズジェント¥1,330¥419373.2%
277874レック(株)¥2,227¥640372.9%
286904原田工業(株)¥806¥218371.5%
296753シャープ(株)¥402¥127370.0%
302425(株)ケアサービス¥2,210¥578367.3%
313641(株)パピレス¥2,970¥924365.2%
326264(株)マルマエ¥854¥300349.6%
333094(株)スーパーバリュー¥1,328¥381345.4%
342930(株)北の達人コーポレーション¥817¥255341.1%
356064(株)アクトコール¥873¥270341.1%
367818(株)トランザクション¥943¥325340.3%
372160(株)ジーエヌアイグループ¥447¥255336.0%
386033(株)エクストリーム¥2,590¥842335.7%
396899ASTI(株)¥700¥188334.5%
407717(株)ブイ・テクノロジー¥17,110¥5,150333.2%
416258平田機工(株)¥8,800¥2,717331.6%
426050イー・ガーディアン(株)¥1,691¥544327.3%
434779ソフトブレーン(株)¥524¥162327.1%
447271(株)安永¥1,398¥502322.9%
452884(株)ヨシムラ・フード・ホールディングス¥2,841¥914314.5%
466191(株)エボラブルアジア¥2,692¥933313.9%
479625(株)セレスポ¥1,839¥618306.1%
483445(株)RS Technologies¥6,500¥2,050305.8%
494043(株)トクヤマ¥549¥176305.6%
509416(株)ビジョン¥3,930¥1,435303.1%
515989(株)エイチワン¥1,624¥558299.2%
524366ダイトーケミックス(株)¥688¥236299.1%
536080M&Aキャピタルパートナーズ(株)¥5,010¥1,848296.5%
546918(株)アバールデータ¥1,888¥730296.5%
553912(株)モバイルファクトリー¥2,621¥1,010296.3%
566670(株)MCJ¥1,286¥441296.1%
572388(株)ウェッジホールディングス¥695¥285295.7%
583441(株)山王¥835¥309295.4%
596300アピックヤマダ(株)¥525¥211293.8%
603538(株)ウイルプラスホールディングス¥2,056¥792292.9%
616941山一電機(株)¥1,449¥584282.0%
625742エヌアイシ・オートテック(株)¥1,760¥684279.8%
636772東京コスモス電機(株)¥270¥115278.2%
646161(株)エスティック¥3,085¥1,160275.4%
656315TOWA(株)¥1,890¥725274.0%
666254野村マイクロ・サイエンス(株)¥973¥311272.9%
673810サイバーステップ(株)¥1,700¥366272.4%
682146UTグループ(株)¥1,448¥535270.4%
693647(株)ジー・スリーホールディングス¥119¥41265.8%
704726ソフトバンク・テクノロジー(株)¥3,955¥1,489265.2%
713385(株)薬王堂¥3,045¥1,050264.5%
726800(株)ヨコオ¥1,341¥521264.4%
733895ハビックス(株)¥1,340¥515263.4%
743436(株)SUMCO¥1,949¥709261.4%
756787(株)メイコー¥862¥343255.6%
764235第一化成(株)¥1,724¥663255.6%
776145日特エンジニアリング(株)¥2,515¥982253.6%
787725(株)インターアクション¥736¥349250.4%
797726黒田精工(株)¥339¥153250.3%
803032(株)ゴルフ・ドゥ¥456¥187250.2%
814920(株)日本色材工業研究所¥668¥333250.1%
824242(株)タカギセイコー¥460¥191249.7%
834369(株)トリケミカル研究所¥2,932¥1,076249.4%
847575日本ライフライン(株)¥2,237¥860248.3%
857315IJTテクノロジーホールディングス(株)¥630¥274245.2%
865358イソライト工業(株)¥448¥198244.4%
876630ヤーマン(株)¥5,430¥2,189243.9%
882163(株)アルトナー¥1,234¥562241.9%
896875(株)メガチップス¥2,937¥1,265241.1%
902722(株)アイケイ¥3,500¥1,025240.9%
913658(株)イーブックイニシアティブジャパン¥1,274¥585240.6%
927920三浦印刷(株)¥258¥108239.8%
933264(株)アスコット¥400¥195239.4%
943419アートグリーン(株)¥1,150¥465238.7%
953628(株)データホライゾン¥1,832¥860236.8%
966046(株)リンクバル¥2,450¥1,035236.7%
973189(株)ANAP¥505¥229236.2%
985218(株)オハラ¥1,049¥524235.4%
996044(株)三機サービス¥1,533¥662234.1%
1003664(株)モブキャスト¥858¥374233.4%

0円から2億円を稼いだJACKさんのお金の増やし方入門

0円から2億円を稼いだJACKさんのお金の増やし方入門


IT、介護関連銘柄独自技術を持つ工業系銘柄が目立ちます。

2017年度はこの辺りをキーワードにして投資を拡大してみてはいかがでしょうか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

Trending Articles