Quantcast
Channel: サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

株価下落の今が大儲けのチャンス!5月株主優待銘柄を仕込んで株価反発の波に乗ろう!

$
0
0

f:id:linuxdiary:20160521155603j:plain

 

2016年5月の権利確定日は26日(木)です。

この日までに株式を購入することで、配当金と株主優待をもらう権利を得ることができます。

PER、PBRで現在の株価の割安性を判断しましょう。

株主優待銘柄は割高になることが多いのですが、PERは20倍以下、PBRは1.5倍以下程度ですと比較的割安です。

是非参考にしてみてください。

 

 

5月権利獲得株主優待銘柄総合利回りランキング

コード銘柄最低
投資額
優待内容PERPBR
9855(株)くろがねや¥37,100買物割引券12.1倍0.5倍
3669モバイルクリエイト(株)¥41,900クオカード19.8倍2.3倍
3201ニッケ¥75,300割引優待券12.6倍0.7倍
2722(株)アイケイ¥98,100自社商品15.2倍1.2倍
2792(株)ハニーズ¥10,870商品引換券101.0倍1.0倍
9837モリト(株)¥83,400クオカード16.0倍0.8倍
1419タマホーム(株)¥45,100クオカード---1.3倍
3230スター・マイカ(株)¥166,600美容・健康関連商品等11.9倍1.2倍
6044三機サービス¥65,600クオカード14.4倍2.8倍
6985(株)ユーシン¥69,500クオカード9.6倍0.7倍
3160(株)大光¥81,500クオカード10.4倍2.0倍
3075(株)銚子丸¥418,000飲食券17.6倍2.1倍
7921宝印刷(株)¥142,800ギフト券24.2倍1.2倍
3139ラクト・ジャパン¥125,400クオカード8.8倍0.6倍
3022山下医科器械(株)¥189,600クオカード13.1倍0.8倍
7487小津産業(株)¥213,600クオカード52.7倍1.4倍
7630(株)壱番屋¥710,000飲食券34.3倍4.1倍
2791大黒天物産(株)¥487,000果物23.2倍2.6倍
3349(株)コスモス薬品¥1,950,000買物券33.0倍5.3倍
2462ジェイコムホールディングス(株)¥264,100クオカード12.2倍3.9倍
4465(株)ニイタカ¥139,100ジェフグルメカード15.0倍1.1倍
3398(株)クスリのアオキ¥646,000地方名産品33.8倍7.6倍
3391(株)ツルハホールディングス¥1,130,000買物券30.2倍3.7倍
8887リベレステ(株)¥77,400宿泊利用券13.7倍0.9倍
3645日本メディカルネットコミュニケーションズ¥45,500自社割引券188.8倍1.9倍
4825(株)ウェザーニューズ¥370,000自社クラブ年会費不要16.8倍3.3倍
8908(株)毎日コムネット¥111,200施設等料金割引11.9倍1.7倍
9765(株)オオバ¥47,000おこめ券11.3倍1.6倍
6634(株)ネクス¥63,500旅行費用割引等---2.1倍
3148(株)クリエイトSDホールディングス¥257,300買物券18.2倍3.2倍
2493イーサポートリンク(株)¥168,200りんご及びジュース30.4倍2.1倍
1377(株)サカタのタネ¥282,000カタログ商品30.2倍1.4倍

 

桐谷さんが教えるはじめての株主優待

桐谷さんが教えるはじめての株主優待

 

 

今期から優待を新設したラクト・ジャパン(3139)三機サービス(6044)等は注目どころです。

優待新設の銘柄はまだ雑誌等のメディアへの露出が少なく、これから株価上昇が見込める銘柄なのです。

その他優待取得銘柄として株価に値ごろ感のあるモバイルクリエイト(3669)、ニッケ(3201)、ユーシン(6985)、大光(3160)タマホーム(1419)が狙いどころです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

Trending Articles